- HOME
- 保険証がないとき
保険証がないとき
保険証がない(保険証が届くまでの)期間に医療機関を受診したい場合
保険証は資格取得日から概ね1週間程度でお手元に届きますが、お手元に届かない場合でも、医療を受けることができます。
手続きの流れは以下の通りです。
- 医療機関の窓口に申し出る
まずは、医療機関で受診する際に、窓口に健康保険手続中のため、まだ健康保険証が届いていない旨を申し出る。 - 医療費を全額支払う
そして、医療機関の窓口で、一旦全額自己負担し立て替え払いをする。 - 保険証が届いたら療養費の支給申請手続を行う
保険証が届いたら、健康保険組合へ「療養費支給申請書」(領収証添付)を提出すると全額自己負担した医療費のうち、保険者負担分が払い戻される。
保険証をなくしたとき
保険証は大切なものなので、貸し借りによる不正使用は刑法にふれます。
なくしたときは、警察に届けましょう。
資格喪失時に紛失により返還できない場合は、滅失届を提出してください。
申請書 | 提出期限 | |
---|---|---|
【再交付申請のとき】 ※再交付手数料:1,000円/枚 ※支払い方法は申請書2ページめをご参照ください。 |
記入見本 | 5日以内 |
【資格喪失時に返還できないとき】 |
記入見本 | 5日以内 |